3才以上の犬・猫 約80%
歯科トラブルを抱えていることを知っていますか?

1つでも気になることがあれば要注意! 愛犬・愛猫のこのような症状・お悩みはありませんか?

  • お口が臭い

    食事のあとでもないのに、口臭が気になる‥‥
    強く独特な臭いは、歯周病菌の発するガスのせいかもしれません。

  • 歯茎が赤い

    うちの子、こんなに歯茎が赤かった‥?
    歯周病菌により歯茎が炎症を起こすと歯の付け根が赤くなります。

  • 歯が長くなったように見える

    歯が伸びるなんて‥?
    歯肉炎が進行して悪化すると、歯茎が溶けて歯の根元が露出します。その分、歯が長くなったように見えるのです。

  • 硬いものが
    食べづらそう

    好きだったはずのドライフードを残すようになった‥‥
    歯周病が悪化すると、歯を支える骨が溶けてしまいます。
    そうなると歯がグラつくため、噛むたびに痛みが出て食べづらそうにします。

これらの症状はいずれも歯周病(歯周トラブル)によるものです。

3歳以上の犬・猫の80%が歯周病と言われています。
歯周病が悪化すると、細菌が骨にまで及び進行しあごの骨の骨折や顔に穴が開くことも・・
また、歯周病菌が血液に乗って全身をめぐり
心臓や肝臓、腎臓疾患の原因となります!

歯周病を治療するためには、
適切な麻酔下での歯石取りが唯一の方法です!

歯周病とは

歯周病とは

歯周病とは、主に歯垢・歯石の中の細菌が原因となり、歯肉や歯の周りの組織=歯周組織に炎症が起こっている病気の総称です。炎症が歯肉だけに起こっている「歯肉炎」は元の状態に回復が可能ですが、もっと炎症が進行して歯周ポケットができ、そこに歯垢や歯石がたまり炎症が起きると、回復の難しい「歯周炎」となっていきます。

処置せずに放っておくと症状は進行し重症化していきます。

歯周病菌が繁殖して出血し、膿が溜まります。食事がつらくなるほどの痛みが出てきて、あごの骨も溶けていきます。上あごの場合は、目の下で溜まった大量の膿が皮膚を破って流れ出ます。身体の小さな犬は、溶けたあごの骨が折れてしまうこともあります。
また、炎症の起きた組織の血管はもろく、細菌が侵入しやすいため、血管に歯周病菌が侵入すると、口内だけでなく全身にまわります。すると、心臓や腎臓など、様々な臓器にも感染し炎症を起こす恐れがあります。特に、心臓や腎臓は、一度損傷を受けると完治することができません。歯周病を防ぎ、かかってしまったら早期に治療することが重要です。

症例紹介

軽症例

軽症例

歯周ポケットが4mm以下と比較的浅く、炎症が歯茎のみで起こっている歯肉炎の場合は、歯を残す方法をとります。つまり歯周ポケットを浅くして、炎症が起こりにくい環境を整えます。方法としてはまず、溜まっている歯石を除去し、歯周ポケット内の歯の根本を磨いてツルツルにきれいにして、歯肉の炎症が起こっている部分を取り除きます。健康な歯肉とツルツルとした歯の根元が付着することで、歯周ポケットが浅く、歯垢や歯石が溜まりにくくなります。

重症例

重症例

この症例の場合、歯周病が重度に進行してしまっており、スケーリング(歯石除去)後の歯にかなりの動揺が認められたため、歯を残すことは不可能と判断して抜歯しました。
歯を抜いた後の穴はきれいに洗浄し、抗生剤を注入。歯周病によりできていた悪性のできものを切除した後フラップで覆い縫合しました。

歯石除去の重要性

歯石は、歯垢が硬く変化して頑固にこびりついてしまったものです。歯の表面だけでなく、歯と歯ぐきの間や歯周ポケットのすき間にも入り込んでおり、そこから歯周組織に感染、炎症を引き起こしていきます。 ですから、見えている歯の表面の汚れを取るだけでは不十分。むしろ見えないすき間に入り込んだ歯石を除去することが重要です。歯石の除去が 歯周病の一番の予防策です。

Point01

専用の歯科用レントゲン

大切なペットの歯をきちんと診るために、犬猫に特化したレントゲンを導入しています。納得・安心して臨んでいただけるよう、実際にレントゲン写頁をお見せしながら、診断内容と治療について説明をいたします。

Point02

充実の歯科用器具と滅菌体制

歯科処治を行う際には動物専用の歯科ユニットを利用し、全ての歯科処置に使用する器具は滅菌処理を施しています。 こうした当たり前のことを徹底することが、感染症のリスクをなくす一番の対策になります。

Point03

アフターケアまでしっかり

スケーリング処置はゴールではなく、お口のケアの再スタートだと考えます。今後同じ状況に陥らないために、生活習慣などのヒアリングをして歯肉炎や歯周病になってしまった原因を探り、 お口のお手入れの指導を行います。

Point04

丁寧にわかりやすく説明

麻酔をかけて行うスケーリング処置ということで不安を覚える詞い主様もいらっしゃいます。当院では、専門用語はできるだけ使わずに、 丁寧にわかりやすく処置の説明をしております。ご納得いただけてからスケーリング処置を始めます。

Point05

豊富な治療実績

当院では多いときにはひと月に7件以上のスケーリング処置を行っています。 近隣はもちろん、遠方からも多くの方に来院していただいています。 豊富な治療実績が裏付ける安心と信頼のため、多くの飼い主様のご支持をいただいております。

治療の流れ(歯石除去治療)

当院では、まず飼い主様の不安と疑問を、解消することから始めます。そのために、しっかりと時間をかけた問診と、身体検査を行います。不安や疑問があれば、解消するまで何でも、何度でも聞いてください。
不安がなくなってから、処置へと進みます。

  • Step

    〈初診〉

    一般身体検査と、丁寧な問診を行い、歯の状態を把握します。スケーリングが必要な状態であれば、Step2へ進んでいきます。※麻酔をかけたスケーリングは避けた方が良いと判断した場合は、他の方法を提案いたします。

  • Step

    〈術前チェック〉

    麻酔をかけてのスケーリング処置の前には、血液検査・レントゲン検査を行います。問題がなければ、スケーリングの日程を調整します。問題があった場合、その問題点を解決してからスケーリングへと進みます。

  • Step

    〈スケーリング当日〉

    午前中に来院していただき、体調を観ながら術前の投薬をします。術後の疼痛管理と感染予防のためです。スケーリングの処置を終えたら、ゆっくりと麻酔から覚ませます。

  • Step

    〈術後のケア〉

    スケーリングを終えて麻酔から覚めたら、お迎えまできちんと体調管理をして安静にお預かりします。お迎えの際には、処置の内容をご確認いただき、今後のアドバイスをいたします。

せっかくのスケーリングで歯石・歯垢を取ったのですから、ご自宅でも気を付けてきれいなお口を保ちたいですよね。
どんなケア用品を使えばよいのか、お口に触れるのを嫌がるペットにどう歯磨きをすればよいのか、様々な疑問やお悩みがあると思います。おすすめのデンタルグッズのご紹介や、お悩み相談もしておりますので、お気軽にご相談ください。

料金について

上池台動物病院では、公平・明確な治療を行えるように治療費用の一部を公開しています。
詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

軽度
体重
5kg以下
合計料金
34,000円
概要
  • 半日入院+麻酔+処置セット=20,000円
  • 術前検査=14,000円

※抜歯・レントゲンが必要な場合、別途料金が必要になります。
(記載料金は全て税込料金です。)

ワンちゃん・ネコちゃんの歯周病治療は
上池台動物病院 にお任せください!

当院について

上野 雅祐
院長・獣医師・腫瘍認定医

上野 雅祐

動物たちとご家族様はじめ、この病院に関わる人たち全員がずっと笑顔でいられることを願っています。皆様へ優しい治療を心がけたいと思っておりますので、些細なことでもお気軽にご相談下さい。

Masahiro Ueno
  • 【所属学会】
    日本獣医がん学会
    日本獣医画像診断学会
    日本小動物歯科研究会
    日本獣医麻酔外科学会
  • 【資格】
    獣医腫瘍科認定医II種
    ヒルズ栄養学コース修了
    Royal Canin Canine and Feline Clinical Nutrition Course修了
    日本小動物歯科研究会 歯科レベル2
    日本小動物歯科研究会 歯科レベル4

設備紹介

Facility01

受付

玄関から見た受付の様子です。掲示板で新しく導入した機器や院内でのニュースが見れます。モニターでは、専門的治療を紹介しています。

Facility02

第一診察室

メインとなる診察室です。MACのモニターによりレントゲン、エコー、顕微鏡検査などの各種検査をデジタル化して説明しています。

Facility03

第二診察室

主に診断を行う診察室です。動物の様々な不調を見逃さない様、最新の設備にて診察をできる様にさせて頂いております。

Facility04

薬棚・隔離室

薬棚では様々な薬を用意します。抗がん剤や麻薬系麻酔薬などの特殊な薬に関しては他の薬と厳格に分けて管理しています。隔離室では動物たちへストレスがかからないように、部屋を分けることで配慮しています。

Facility05

処置室

ここで採血や各種検査など様々な処置を行います。ICUの入院ケージが設置されていて、状態が悪い子でも常時スタッフの目が届くようにしています。

Facility06

手術・レントゲン室

手術やX線検査をここで行います。去勢・避妊はもちろん、難しい軟部外科や整形外科にも対応しています。また、外科専門医や麻酔専門医を呼び治療を行う事もあります。

Facility07

検査室

血液検査・血液化学検査・尿検査・便検査などを行います。各種検査のための様々な検査機器が設置されています。

Facility08

エコー室

エコー検査を行います。腹部超音波検査・心臓超音波検査が可能で、専門機関にて研修を受けているため、迅速に的確に検査を行うことが可能です。

Facility09

入院室

冷暖房完備です。スタッフが常時チェックしていて、排泄の有無やフードを食べた量、動物の変化などを細かく確認、記載しています。

Access

大田本院

交通機関について

お車でお越しの方 本町3丁目の信号を曲がっていただき2つ目の角を左折してください。当院周辺道路は一方通行になっておりますのでお気をつけ下さい。

バスでお越しの方 『上池上』下車徒歩1分

電車でお越しの方 東急池上線『西馬込駅』より徒歩15分

駐車場について

駐車場は3台(5~7番)ご準備しております。
道路側3台となり、7番は狭くなっておりますのでご注意ください。別途、満車の場合がありますのでお時間に余裕を持ってご来院ください。また、事故・盗難などの駐車場でのトラブルは当院で一切の責任を負いかねますので十分にご留意いただけますようお願いします。

医 院/東京都大田区上池台5丁目38-2 Map
駐車場/東京都大田区上池台5丁目38-12 Map

沼津院

名古屋院

ワンちゃん・ネコちゃんの歯石取りは
上池台動物病院 にお任せください!

ご予約・お問い合わせ

Top